ホームページ制作 > ホームページ関連用語集 >
ホームページ関連用語集【く】
ホームページ関連用語集【く】
クッキー
クッキーとは、Webブラウザを通じてパスワードやユーザー名などの情報をコンピュータに記憶させることができる機能の事です。ホームページを開いたときに、自動的にパスワードやユーザー名を入力したり、ユーザーに合わせた情報やメニューを表示するためなどに使われます。
クラック
クラックとは、悪意をもって他人のコンピュータのファイルやデータを見たり、改ざんや破壊などを行なう事です。インターネットなどのネットワークを通じて外部から侵入し、悪さを働く人をクラッカーと言います。
グーグル(Google)
グーグルとは、代表的なインターネットの検索エンジンの一つです。独自開発したプログラムが、世界中のウェブサイトを巡回して情報を集め、検索用の索引を作り続けています。検索結果の表示画面や提携したウェブサイト上に広告を載せることで、収益の大部分をあげています。
グーグル・マップ(Google Map)
グーグル・マップとは、Google社が提供するオンライン地図情報サービスの事です。指定した地域を検索したり、目的場所の地図やその付近の様子を確認することができます。通常の地図表示や写真表示、地図と写真の複合表示もできます。
クリッカブルマップ
クリッカブルマップとは、Webブラウザの持つ一つの機能で、画像の中に様々なリンク先を設定し、クリックした位置に応じて設定したリンク先に移動することができる機能です。 大きな画像や地図の画像を配置したWebサイトなどで利用されます。
クリック
マウスのボタンを押してすぐに離すことです。ボタンを押してから離すまでの間に、マウスを移動する場合はドラッグと言います。クリックは、マウス上部左側のボタンを指すことがほとんどで、マウス上部右側のボタンを指す場合は右クリックと言います。
クリック単価
クリック単価とは、ネット広告の掲載料金の単位の一つで、クリック1回あたりの料金のことを表します。クリック保証型広告などは、このような課金を行う広告の事を言います。
クローラ
クローラとは、全文検索型サーチエンジンの検索データベースを作成するために、世界中のありとあらゆるWebページを回収するプログラムの事です。スパイダーとも呼ばれています。
ホームページ制作に関するお問合せ・お見積り
弊社ではお客様の声を最大限に反映し、お客様にご満足いただけるWEBサイト制作を行っております。
お申込が初めての方もそうでない方も、制作経験豊富なスタッフが分かりやすく、丁寧に説明をさせて頂きますので、是非一度お問合せください。