ホームページ制作 > ホームページ関連用語集 >
ホームページ関連用語集【は】
ホームページ関連用語集【は】
ハイパーテキスト
ハイパーテキストとは、テキストに他の文書の位置情報(ハイパーリンク)を埋めこみ、複数の文書を相互に連結できる仕組みの事です。
ハイパーリンク
ハイパーリンクとは、テキストに埋め込まれた他の文書の位置情報の事でで、ハイパーリンクを用いて複数の文書や関連する画像等を関連付ける仕組みをハイパーテキストと言います。
パス
パスとは、コンピュータ内でのファイルやフォルダの位置を示す文字列の事です。相対パスや絶対パス等があります。
パスワード
パスワードとは、ユーザ認証等で本人確認に用いる文字列の事です。
ハッカー
ハッカーとは、コンピュータ技術を悪用して他人のコンピュータに侵入・破壊を行なう人の事です。
バックアップ
バックアップとは、データのコピーを取って保存する事で、コンピュータに保存されたデータやプログラムを破損やウイルス感染などの事態に備え、別の記憶媒体に保存しておく事を言います。
バナー広告
バナー広告とは、インターネット広告の一種で、ホームページ内に画像の広告を貼り、その画像をクリックするとリンク先のホームページに移動します。
パンくずリスト
パンくずリストとは、ホームページ内の個別ページの位置を階層構造で簡潔に記述したリストの事です。すべてのページの同じ場所にパンくずリストを掲載することにより、サイトの訪問者が現在位置を理解する事に役立ちます。
ホームページ制作に関するお問合せ・お見積り
弊社ではお客様の声を最大限に反映し、お客様にご満足いただけるWEBサイト制作を行っております。
お申込が初めての方もそうでない方も、制作経験豊富なスタッフが分かりやすく、丁寧に説明をさせて頂きますので、是非一度お問合せください。